2017年08月15日
最近なにかと話題になっている
『 ビットコイン 』

投資に失敗して損をしたとか
詐欺じゃないかとか
怪しいとか儲かるとか
税金対策になるとか・・・
いろいろ言われていますが。
だいぶ体制も整ってきて
セキュリテイなどもしっかりしているし
日本の使いやすい販売所(取引所)なども
増えてきているようなので
試しにビットコインを買ってみました。
スマホのアプリなどもあるようですが
パソコンのほうが慣れているので
ThinkPadでサクッと登録・購入しましたよ。
日本最王手の
bitFlyer(ビットフライヤー) と
初心者向けの
の
2か所を利用してみました。
使い方に慣れることと
資金を分散する意味合いで
複数箇所に口座開設しました。
そうこうしているうちに
どんどん値が上がり・・・
今売ると利益が出る感じになっています。
が、目的は短期売買で
利益を抜くことではないので
しばらく保有して
今後のビットコインの流れを
見ていきたいと思います。
少し前までは
あまり実感のなかった
仮想通貨(暗号通貨)ですが
最近ではリアルの世界でも
使えるところがどんどん増えてきました。
これから、お金の流れが
大きく変わってきそうですね。
●日本で一番簡単にビットコインが買える取引所
クレジットカードでビットコインが買える
●日本最大手のビットコイン販売所・取引所
posted by ユーコ at 12:05
|
毎日がThinkPad
|

|
【期間限定☆大幅割引セール】
ThinkPad が大幅割引価格で購入できる!

>>
大幅割引になる「Eクーポンコード」をチェック!
【期間限定】の大幅割引率となっています。
このチャンスをお見逃しなく〜〜〜!
→
割引価格でThinkPad を手に入れる!
Lenovo(レノボ) ThinkPad をお得に買う方法 >>
● ThinkPad E440 レビュー ( レビューサイトに飛びます )
・ ThinkPad E440 届きました!
・ ThinkPad E440 購入後 はじめて使うときのセットアップ
・ ThinkPad E440は意外と薄い スリムなノートパソコン
・ ThinkPad E440 意外と軽い!?
・ ThinkPad E440 はデザインがステキ♪
・ トラブル発生!カスタマーサポートの対応は!?
● Windows 7 サポート終了のリスクと対策
Windows XP のサポートが終了するとどうなるの? | Windows7 や Windows8 に入れ替えればOK? | パソコンが壊れてなくても買い替えないとダメ? | Windows 8 のパソコンって価格が高いんでしょ?
⇒
5万円で買える♪Windows 10 ノートPC ✨
Windows 7 のサポートは、2020年1月14日(日本時間)で終了します。
サポート終了とともに、悪意のあるコンピュータウイルスへの感染や、攻撃者からの侵入を許しやすい状態になります。PCが乗っ取られたり、パスワードが盗まれてインターネットバンキングで不正な送金の被害を受けるといった可能性が極めて高くなる と警察庁もサイバー犯罪を未然に防ぐために、パソコンの買い換えなどの対策を呼びかけています。
「 えっ!?Windows 7 のパソコンを毎日使っているんだけど! 」 という方は、早急にOSのバージョンアップ、または、パソコンの買い替えを検討しましょう!!
最短 3営業日以内に納品される ThinkPad 短納期モデルは ⇒
こちらでチェック
5万円〜7万円くらいの予算で、Windows 10 ノートPCが購入できます♪